2017年12月08日

OAチェアー体験レポート:オカムラ コーラル編 (Okamura Choral)

〜楽市スタッフ「MF」が実際に1週間座ってみました〜

オカムラ製 コーラルチェアー(Okamura Choral)

DSC04467.jpg

2012年からオカムラのチェアーラインナップに登場した
コーラルが大量入荷しました!
まだ新しいモデルのチェアーのため、
今まで中古での入荷はわずかだったのですが、
今回は豊富な数が入荷しました!
さっそくどんな座り心地かレポートしたいと思います!!

コーラルは、ランク的にはバロンとフィーゴの間に位置するチェア。
機能はフィーゴよりも充実しています。

ゆとりのある幅広の座面にフィット感の高い背もたれが心地よく、
リクライニングはバロン、ゼファー、サブリナと同じ最大傾斜23度。
休息時にもたれかかると、十分に休むことができる角度でした。

まず注目したいのが新搭載の『クイックスライドオペレーション』。
今までレバーを回すなどして調節していた背もたれの強弱機能が、
スライドレバーで座りながらサッと行えます。
ロックをかけず強弱調節で背のもたれかかり具合を
調節したい派の私にとっては、待望の機能。
操作性がぐんとアップしており、かなり感動しました!

次に注目したいのは4Dアジャストアーム。
高さ、回転、前後に加えて、横幅の調節まで可能になりました!
肘置きが内側に入っていたほうが安心する私にとっては、
ジャストフィットの機能。
こういった機能があると小柄な女性でも、
フィットした使い心地を実感できるかと思います。

クッションはオカムラのカロッツァ等でもおなじみの
異硬度クッションを採用。
手前は太股を圧迫しないようやわらかく、
奥にいくにしたがって固めの造りになり、
お尻をしっかりサポートしてくれます。
少し固めのクッションが好きな方におすすめの仕上がりです!

今回弊店にはランバーサポート付タイプが大量入荷しました。
ランバーサポートは広めの板状タイプ。
やさしく広範囲に腰部分をサポートしたい方におすすめです!
※ランバーサポートなしのタイプも販売していますので、
ご購入の際は商品詳細ページをチェックしてご確認ください。


弊店HP上で
コーラルシリーズの他商品も紹介しております。
是非ご覧下さい。



一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 10:18 | Comment(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月30日

イトーキ製プラオチェア(PRAO) ハイバック・ローバック比較

〜ハイバックとローバックのサイズの違いを調べてみました〜

OAチェアーにはシリーズごとに
背もたれ高さの違うタイプがあります。

シリーズごとに高低差などのサイズ設定は変わりますが、
ローバック、またはミドルバック(標準的な高さ)と
ハイバック(ローバックよりも背もたれが高い)に分かれます。

そこで、実際の商品写真とサイズ表を使って
正面・横(初期角度)・背面から高さの違いを比べてみました。

他にも、さらに背もたれが高いタイプやヘッドレストが付いたタイプもありますが、
ここでは上記2タイプについて調べていきます。

背もたれの高さに準じて奥行が変わるシリーズもありますが、
わずかな違いです。
その他、座面のサイズや肘の高さはほとんどの場合同じです。

イス選びの参考に、ご自身の体格・求めるサポート等とあわせて
ご覧いただければと思います。



  イトーキ製 プラオ(PRAO)シリーズ

ローバック・ハイバックともに可動肘タイプでの比較です



DSC02373.JPG
ハイロー前.jpg


DSC02375.JPG
ハイロー横.jpg


DSC02376.JPG


弊店HP上で
プラオシリーズ の他商品も紹介しております。
是非ご覧下さい。
プラオシリーズ商品一覧







posted by 楽市 at 17:23 | Comment(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オカムラ製フィーゴ(feego) ハイバック・ミドルバック比較

〜ハイバックとミドルバックのサイズの違いを調べてみました〜

OAチェアーにはシリーズごとに
背もたれ高さの違うタイプがあります。

シリーズごとに高低差などのサイズ設定は変わりますが、
ミドルバック、またはローバック(標準的な高さ)と
ハイバック(ミドルバックよりも背もたれが高い)に分かれます。

そこで、実際の商品写真とサイズ表を使って
正面・横(初期角度)・背面から高さの違いを比べてみました。

他にも、さらに背もたれが高いタイプやヘッドレストが付いたタイプもありますが、
ここでは上記2タイプについて調べていきます。

背もたれの高さに準じて奥行が変わるシリーズもありますが、
わずかな違いです。
その他、座面のサイズや肘の高さはほとんどの場合同じです。

イス選びの参考に、ご自身の体格・求めるサポート等とあわせて
ご覧いただければと思います。



  オカムラ製 フィーゴ(feego)シリーズ

▼写真に使用した商品です

   ミドルバック        ハイバック
23819.jpg  25229.jpg

DSC02370.JPG
ハイロー前.jpg


DSC02371.JPG
ハイロー横.jpg


DSC02372.JPG


弊店HP上で
フィーゴシリーズ の他商品も紹介しております。
是非ご覧下さい。
フィーゴシリーズ商品一覧







posted by 楽市 at 14:49 | Comment(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月17日

OAチェアー体験レポート:ウィザード編

〜楽市スタッフ「KY」が実際に1週間座ってみました〜

コクヨ製 ウィザード(Wizard)

19999.jpg

座ってまず感じた事は、背もたれの柔軟性です!
背もたれの上部が他のチェアに比べとても柔軟性がありました。
身体を動かした時に身体に添って背もたれが柔軟に動くので
拘束感がなく、背もたれの動きにストレスを
感じることがありませんでした。
特に背もたれに体重をかけ、左右に身体を動かして
リラックスしたい時などには
背もたれの「しなる」動きがとても気持ちよく感じました。

次に感じた事は座面の広さでした。
他の椅子と比べると幅48.5cmとサイズ的には変わらないですが
座面がフラットなため、全体が広くゆったりと感じました。

また、サラサラした生地のおかげで
夏でも背中やお尻に熱がこもることがあまりありませんでした。
布張りなので冬でも寒さを感じることなく
お使いいただけるかと思います。

他にも全体的に軽量に作られているため、
キャスターの動きがスムーズで
デスクワークの横移動もらくらく行うことができました。

個人的には女性向きのチェアーかと思います。
ぜひこの機会にお試しください!


弊店HP上で
ウィザードシリーズの他商品も紹介しております。
是非ご覧下さい。



一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 13:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月01日

OAチェアー体験レポート:エフチェア編

〜楽市スタッフ「MK」が実際に1週間座ってみました〜

イトーキ製 エフ(F)チェア

25097.jpg


このチェアーを初めて見た時、
「素敵なデザインだなぁ」と感じたのを覚えています。

実際に座っていく中で、エフチェア最大の魅力である
 『自由な動きと、疲れにくく快適な座り心地』
このデザインによってもたらされるものだということがわかってきました。

まずは腰部分のサポートについて。
腰から下がしっかりとフィットする形状のため、
パソコンに向かっているときだけでなくちょっとした動作の際にも
腰部分がきちんとホールドされていることを感じられます。

背もたれは上部にかけて細くなっていく形状のため、
下半身のフィット感に対し上半身はとってもフリー。
後ろを振り向く・デスク端の物をとる際など、肩周りが自由に動かせます。

もうひとつ、
エフチェアの特徴は何と言っても調整機能の多さ!

・ガス圧上下調整
・ロッキング、ロッキング任意固定・強度調節機能(5段階)
・肘の高さ調節、左右角度調節
・座面の奥行き調整

上記は他のOAチェアーにも見られる機能ですが、
特に驚いた機能がありました。

背もたれ初期角度調節(3段階)
背もたれのデフォルト角度の調整ができる機能です。
前傾・後傾どちらの姿勢の方にもぴったりマッチします。

私はデスクトップ型のパソコンを使用していることが多いため、
一番後傾の位置にセットしています。
自然と姿勢も良くなって、お気に入りの機能です。

前傾角度にセットすれば
読書や書き物、絵を描くなど前傾姿勢での作業にもお勧めです。

細かく調整できるので、多くの方にフィットするチェアーではないでしょうか。

現在弊店では、今回体験した「クロスバックタイプ」に加え
通気性の良い「メッシュバックタイプ」
夏にぴったりの「エラストマーバックタイプ(樹脂)」の
3タイプをご用意しております。

是非、種類の豊富なこの機会に
国内一流メーカーの高機能チェアーをお試しください♫


弊店HP上で
エフ(f)チェアの他商品も紹介しております。
是非ご覧下さい。エフチェア商品一覧




一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 15:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月28日

OAチェアー体験レポート:写真編 スチールケース製リープ

〜実際に座った写真を撮ってみました〜

多くのお客様からの
「OAチェアーに人が座っている写真が見たい!」
との声にお応えします。

身長174cmの男性スタッフと、身長157cmの女性スタッフが
同じチェアーに座っています。
体格の差をどうカバーしているか見比べてみてください。

全て座面の高さを最低位に設定した状態で写した
正面・横(初期角度)・横(最後傾角度)・背面の写真です。


スチールケース製 リープ(HD−1タイプ・奥行調節なし)
22580.jpg

リープ1.jpg

リープ2.jpg

リープ3.jpg

リープ4.jpg

リープ5.jpg


弊店HP上で
リープチェア の他商品も紹介しております。
是非ご覧下さい。
リープチェア商品一覧




一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 17:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

OAチェアー体験レポート:写真編 オカムラ製バロンシリーズ

〜実際に座った写真を撮ってみました〜

多くのお客様からの
「OAチェアーに人が座っている写真が見たい!」
との声にお応えします。

身長174cmの男性スタッフと、身長157cmの女性スタッフが
同じチェアーに座っています。
体格の差をどうカバーしているか見比べてみてください。

全て座面の高さを最低位に設定した状態で写した
正面・横(初期角度)・横(最後傾角度)・背面の写真です。


 オカムラ製 バロンシリーズ
23167.jpg

バロン1.jpg

バロン2.jpg

バロン3.jpg

バロン4.jpg

バロン5.jpg


弊店HP上で
バロンチェア の他商品も紹介しております。
是非ご覧下さい。
バロンシリーズ商品一覧




一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 17:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

OAチェアー体験レポート:写真編 イトーキ製プラオシリーズ

〜実際に座った写真を撮ってみました〜

多くのお客様からの
「OAチェアーに人が座っている写真が見たい!」
との声にお応えします。

身長174cmの男性スタッフと、身長157cmの女性スタッフが
同じチェアーに座っています。
体格の差をどうカバーしているか見比べてみてください。

全て座面の高さを最低位に設定した状態で写した
正面・横(初期角度)・横(最後傾角度)・背面の写真です。


イトーキ製 プラオシリーズ
23245.jpg

プラオ1.jpg

プラオ2.jpg

プラオ3.jpg

プラオ4.jpg

プラオ5.jpg


弊店HP上で
プラオシリーズ の他商品も紹介しております。
是非ご覧下さい。
プラオシリーズ商品一覧



一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 16:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

OAチェアー体験レポート:写真編 スチールケース製シンク

〜実際に座った写真を撮ってみました〜

多くのお客様からの
「OAチェアーに人が座っている写真が見たい!」
との声にお応えします。

身長174cmの男性スタッフと、身長157cmの女性スタッフが
同じチェアーに座っています。
体格の差をどうカバーしているか見比べてみてください。

全て座面の高さを最低位に設定した状態で写した
正面・横(初期角度)・横(最後傾角度)・背面の写真です。


スチールケース製 シンクシリーズ
22953.jpg

シンク1.jpg

シンク2.jpg

シンク3.jpg

シンク4.jpg

シンク5.jpg


弊店HP上で
シンクシリーズ の他商品も紹介しております。
是非ご覧下さい。
シンクシリーズ商品一覧



一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 12:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

OAチェアー体験レポート:写真編 イトーキ製ループチェア

〜実際に座った写真を撮ってみました〜

多くのお客様からの
「OAチェアーに人が座っている写真が見たい!」
との声にお応えします。

身長174cmの男性スタッフと、身長157cmの女性スタッフが
同じチェアーに座っています。
体格の差をどうカバーしているか見比べてみてください。

全て座面の高さを最低位に設定した状態で写した
正面・横(初期角度)・横(最後傾角度)・背面の写真です。


イトーキ製 ループチェア
13775.jpg

ループ1.jpg

ループ2.jpg

ループ3.jpg

ループ4.jpg

ループ5.jpg


弊店HP上で
ループチェア の他商品も紹介しております。
是非ご覧下さい。
ループチェア商品一覧




一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 12:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする