2025年03月22日

OAチェアー体験レポート:コクヨ ベゼル編 (KOKUYO Bezel)

〜楽市スタッフ「M」が実際に1週間座ってみました〜

コクヨ製 ベゼル(KOKUYO Bezel)

34058.jpg

普通の(でもちょっとカッコイイ)チェアが欲しい。
座り心地はふんわりと、でも沈み込まずクッションのしっかりしたもので、
出来れば腰の負担を少なくしてくれればありがたいよね。

というオフィスチェアをお探しの方には、このベゼルをお薦めいたします。

見た目に特別感はないのに、
改めて見ると、洗練された美しさが清々しく飽きのこないデザインといえるでしょう。

ベゼルの大きな特徴は主に2つ。
1週間の試座でこの特徴について確かめてみました。

一つ目はオープンポジションメカニズムを使った座面前傾設定。
これは前傾ポジションに設定したときに座面前縁が20mm下がる機能です。
私はこれまでにいくつかのチェアで前傾モードを試してみたのですが、
そのたびに妙に圧迫感を感じて、苦手意識を持っていたのです。
ですが、背もたれとは別に座面だけ前傾するこの機能に、前傾モードへの認識を改めました。

そのうえ、クッションに採用されたポスチャーサポートシートのおかげか
ずり落ちることもなく、正しい姿勢を楽に保つことができます。

もう一つは特殊な形状のランバーサポート。
座った姿勢からでも簡単に背面のツマミで硬さ調節ができ、お好みの圧へ変えられます。
ただ、ツマミを動かすことによる変化はそれほど感じられず、
ランバーサポートが無いモデルでも、
張りのあるメッシュがある程度しっかり支えてくれます。

このランバーサポートの良いところは、
6本の帯が姿勢の変化によって自在に伸縮変化して腰をサポートするところ。
結果、背中全体を無理なく支えてくれて、長時間座った後でも疲労を感じさせません。

他にも、幅広でゆったりした背もたれとか、手掛けとしても利用しやすい背面フレームとか、
簡便な操作性や、軽快なキャスターなどなど、おすすめポイントが盛り沢山です。

オフィスにとどまらず、会議室や、ご自宅でも
置かれた場所にしっくり馴染むチェアーです。
ぜひご検討ください。


ベゼルシリーズ一覧はこちら



一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で1年保証が付きます!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

画像1.png

posted by 楽市 at 12:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック