2021年11月27日

OAチェアー体験レポート:エルゴヒューマンチェア編 (Ergohuman)

〜楽市スタッフ「KH」が実際に1週間座ってみました〜

エルゴヒューマンチェア(Ergohuman)
30448.jpg

みなさんこんにちは、楽市社員のKと申します。
今回は、私が仕事中に実際に使用しているエルゴヒューマンチェアが非常に使い心地が良く、
みなさんに是非おすすめしたいので、レビューしていきたいと思います!

そもそも「Ergohuman」(エルゴヒューマン)とは何ぞや?ということなんですが、
ヨーロッパとアメリカでそれぞれ確立された人間工学を意味する「エルゴノミクス」と
「ヒューマンファクター」という2つの言葉を掛け合わせ、
それに基づいて設計された、高機能チェアーやアイテムを展開するブランドのことをいいます。

現在楽市で販売しているエルゴヒューマンチェアは、
日本の老舗家具総合商社である関家具さんが輸入・販売していた商品の中古品です。

肝心の商品レビューですが、私がこの椅子を使用してまず初めに感動したポイントは、
「すべての機能が1つのレバーで操作できる」ということです。
どういうことかというと、OAチェアーの基本機能である、座面の上下および奥行き調節と、
リクライニングロックの3つの機能すべてが1つのレバーに集約されているのです。

本来であればこれらの機能はそれぞれ独立したレバーやダイヤルなどに分けられて搭載されているのが普通で、
それらの位置はメーカーやシリーズなんかでも全く統一されていません。
仕事柄様々なOAチェアーを取り扱っていますが、椅子が変わる度に「これは何のレバーだっけ?」という、
小さなストレスを感じることがよくあるんです。
このエルゴヒューマンチェアは、レバーを手前に引けば奥行き調節が、
後ろに引けばリクライニングが、つまむように引き上げれば上下調節が、
というようにかなり直感的に操作ができます。

次に目を引くのは、やはり特徴的な背もたれでしょうか。
背もたれの部分と腰を支える部分が分かれていますが、これは「独立式ランバーサポート」といって
座った際に、普通の一体型の背もたれでは崩れがちな背骨のラインを、
疲れにくい理想的なSラインに近づけるために腰をサポートする、エルゴヒューマンを象徴する機能です。

この独立したランバーサポートのおかげで正しい姿勢を取りやすく、
長時間パソコン操作をしていても、腰回りの痛みなどを感じることがかなり少なくなりました。
また、背もたれの高さも自由に上下調節できるため、身長差もカバーできます。

座面は、湾曲した硬い土台のうえに、柔らかいながらもしっかりと弾力のある素材
(カタログによると高密度モールドウレタンとのこと)のクッションが使われていて、
しっかりとお尻と腰を受け止めてくれるので、これも疲れにくい要因のひとつではないかと思っています。
座面は大きめで、体格のいい方でも快適に座れますし、行儀は悪いですが片足をあげて座ったり、
さらには座面の上であぐらをかく、なんてこともできちゃいます(笑)

また細かい部分ですが、キャスターに使われているのは、多くのOAチェアーに採用されている
ナイロン製の硬いものよりも柔らかく、フローリングなどで使用しても
(もちろんカーペットなどの上での使用推奨)傷がつきにくいとのことなので、
オフィスだけでなく自宅でのリモートワークでの使用もおすすめです。

リモートワークといえば、最近ではステイホームなどの影響で、
自宅で快適にゲームをするための、ゲーミングチェアーが流行りですが、
某通販サイトでのレビューを見てみると、
「高いお金を出したが納得のいく商品ではなかった」という声が結構みられます。
そういう方にも、このエルゴヒューマンチェアはおすすめできます。

なぜなら・・・
とにかくコストパフォーマンスがいいからです!
通常なら新品で買うと10〜12万ほどのところを、
楽市で買えば今ならなんと税込15,400円(2022年1月31日までの期間限定!)で買えちゃうのです。

国内一流メーカー、オカムラの高機能チェアーである「コンテッサ」や、
高級チェアーの代名詞でもある「アーロンチェア」とも比較されるこのエルゴヒューマンチェアを
この値段で買えるのは、はっきり言ってお買い得としか言いようがありません。

ぜひ、この機会にこのエルゴヒューマンチェアを試してみてください。
後悔はしないと思いますよ!


エルゴヒューマンチェア一覧はこちら


一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 16:10 | Comment(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。