〜楽市スタッフ「ME」が実際に1週間座ってみました〜
イトーキ製 ノナ(ITOKI nona)

「キビキビ楽しく働きたい人のチェアー」それが私の印象です。
コンパクトボディーとデザインのかわいらしさで心をぎゅっとつかまれます。
かといって奇抜ではなく、どんなインテリアにも、またご家庭のリビングにも馴染みそう。
さて、実際に座ってみますと・・・座面は硬め。見た目の柔らかさに惑わされていました。
初日は、正直自分には合わないわ〜と思いました。…が。
次の日はさほどお尻を意識せず1日終了。
その翌日には、むしろ動き良さがまさって仕事に弾みがつくように感じます。
椅子を引く、着座する、後ろの棚に手を伸ばす、隣の机のモニターをちょっとのぞき込む。
そんな一連の動きがとってもスムーズ。
滑りのよいキャスターと肩の部分を絞った洋梨のようなデザイン、
そしてこの硬めの座面がなせる業なのでしょう。
腰への負担も気になるところですが、座面の奥へ腰を落として背に体を預けると
しなやかに編まれたメッシュがしっかり受け止めてくれます。
腰への負担軽減にはランバーサポートが必須と思い込んでいましたが
新品オフィスチェアーの低〜中価格帯に位置する商品としては
期待以上に支えてくれている感じです。
操作レバーは座面下に2つのみ。操作がシンプルなのも使い良さといえます。
・ガス圧上下調整
右手側レバーで高さ調節ができます。
・ロッキングストッパー
左手側はロッキングの固定(初期角度)と解除のレバー。
ちょっと残念ですが、背を倒した状態では固定できません。
ぜひお伝えしたいのは「デュアルモーション方式」のロッキング。
ロッキングストッパーを解除して背にもたれかかると、
背もたれの後傾に連動して座面が手前にスライドします。
デスクワークに疲れたときにぐっと上体を伸ばしてリフレッシュすると
椅子が「ご一緒します」とついてきてくれるような楽しさがあります。
もちろん楽しいだけの機能ではありません。
後方への倒れこみが少ないのです。つまり通路の邪魔になりにくい。
どこまでも“コンパクト”を追求しているといえるでしょう。
スペースが気になるご自宅はもちろんのこと、
新型コロナ対策で仕切りなどを設置したため狭くなってしまったオフィスにも
おすすめです!
中古オフィス家具店ではあまり取り揃えのない当商品が
現在弊店で台数とカラーを揃えて入荷中です。
ノナシリーズ一覧はこちら
一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。
格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!
中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。
しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!
ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!