〜楽市スタッフ「MK」が実際に1週間座ってみました〜
イトーキ製 ヴェント(ITOKI vento)
イトーキ製ヴェントチェアーが大量入荷いたしました!
気になる座りごこちをさっそく試してみました。
イタリア語で「風」という名を持つヴェントチェアー。
建築と調和するため研ぎ澄まされたシャープかつシンプルなデザインで
2011年度グッドデザイン賞を受賞しています。
座ってまず感じたのは座面の快適さ。
固すぎず柔らかすぎずなんとも心地よい、
まるで包み込まれているような感覚です。
秘密はヴェントの特徴でもある「ベンディングシート」。
どこに腰かけても最適な場所がたわむよう、
座面インナーシェルは多数スリットが設けられた構造になっています。
姿勢の変化に対応するよう厚みに微妙な変化をつけ、
体になじむ座り心地となっています。
背もたれは「プレーンメッシュ」タイプ。
耐久性に優れた高伸縮性のエラストマー繊維を使用しており、
座面同様固すぎず柔らかすぎず優しく体にフィットするため
ランバーサポートのないタイプでもしっかり腰を支えてくれます。
身長161cmの私が座ると背もたれは肩上6cmほどあり、
安心感やリラックス感を与えてくれます。
可動タイプの肘は前後、角度、高さの調節が可能です。
他のOAチェアーと比較すると肘当ては広めで
柔らかく優しい感触です。
私はデスクに向かっている時は深く腰掛けていることが多いため、
座面や背もたれがぴったり体にフィットする
ヴェントチェアーが合っているようです。
一か月ほど試座してみましたが、長時間座っていても
体への痛みや負担を感じることはありませんでした。
仕事柄様々なチェアーに座る機会がありますが、
一番のお気に入りのチェアーとなりました!
在庫の豊富なこの機会に、
国内一流メーカーの高機能チェアーをお試しください!