〜楽市スタッフ「MF」が実際に1週間座ってみました〜
イトーキ製 スピーナ(ITOKI Spina)

イトーキを代表するスピーナチェアは、
2007年に登場した根強い人気を誇るチェアー。
同年にグッドデザイン賞を受賞しており、
独創的かつクールなデザインが特徴です。
スピーナチェア一番の特徴は、
『パッシブスライドシート』と『アクティブランバーサポート機構』。
着座と同時に座が沈み込みながら後方ヘスライドするシートと、
背もたれ部分が前方へせり出すアクティブランバーサポート機構により、
着座位置や姿勢の変化にチェアー自体が自動的に追従。
チェアーが人に合わせて動く人に優しい機構です。
座面は比較的固めのクッション。
浅めに腰掛けても深めに腰掛けても快適さが失われないよう、
体圧が分散されるつくりになっているそうで、
固めのクッションですが、
座っていておしりの痛さを感じることはありませんでした。
座はスピーナチェア独自の動き方をするため、
初めて着座した時はその沈み込みに少し驚きますが、
座っているうちにこの“チェアが迎えにきてくれる感”が、
しっくり馴染むようになります。
背もたれは2種類、
樹脂とゴムの中間的素材であるエラストマータイプと
布地タイプがあります。
エラストマーの場合、縦リブ形状にデザインされた背もたれとなり
ゴツゴツと少し痛そうな見た目なのですが、
実際にもたれてみると、
面ではなく柔らかい線で背もたれを支えてくれることに驚きます。
熱もこもりにくい素材&形状のため、
長時間のデスクワークも快適に行うことができそうです。
布地タイプもスリット入りのインナーシェルが内包されており、
姿勢の変化に追従する作りになっています。
布地タイプの座り心地のほうが全体的に柔らかさがある印象でした。
スピーナチェアは座り心地はもちろん、
デザインにもこだわったインテリア性のあるチェアーをお探しの方に、
ぜひ検討していただきたい1台です。
スピーナシリーズ一覧はこちら
一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。
格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!
中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。
しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!
ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!