〜楽市スタッフ「MF」が実際に1週間座ってみました〜
オカムラ製 サブリナ(Okamura Sabrina)

オカムラ製サブリナが大量入荷しました!
発売は2013年、
高機能チェアの中では比較的新しめのシリーズになります。
サブリナは、流れるような美しいフォルムの
リングフレーム構造が特徴のチェアー。
横から見るとぽっかりと空洞が空いており、
輪っかのようなフォルムが確認できます。
このリングフレーム、
見ただけではどのような効果をもたらすか分かりにくいのですが、
実際に座ってみると、もたれかかりや身体のひねりなどに
柔軟に追従してくれていることが分かります。
また、深くもたれかかると腰部分にしっかり背もたれが当たるので、
ランバーサポートの無いモデルでも、
姿勢サポートの効果があると実感。
このしなやかさ&サポート力が
心地よい座り心地を生み出していることが分かります。
また、サブリナは前傾ポジションに切替えができるのも大きな特徴。
前傾とは、文字どおり座面がデスク側に傾いたポジションのことで、
漫画家やイラストレーターなど
長時間のデスクワークを行われる方に大変人気があります。
でも前傾って敬遠しがちではないですか?
実際に私も『前傾はなんだか滑り落ちそうで落ち着かない』
チェアーは平らなものに深く腰掛けたい派だったので、
前傾は正直苦手でした。
ところが、このレポートのために前傾で座っていたところ、
なんと短時間で腰痛が軽減!
しかも猫背がちな姿勢がまっすぐ維持しやすいので背中が楽!
前傾は骨盤が起きるため、
腰の負担が軽減されるとは聞いていましたが、
これほどまでに効果があるとは!!
一気にサブリナのとりこになってしまいました。
もちろんサブリナは前傾だけでなく、
前傾と水平ポジションの切り替えが可能なので、
デスクに向かって集中したい時と
思いっきりもたれかかって休憩したい時とで、
ポジションを切り替えることも可能。
お好みのポジションでお使いいただけます。
クッションはオカムラのカロッツァ等にも使われている
定番の異硬度クッションを採用。
クッション前方は腿部を圧迫しないようやわらかく、
後方は固めの素材が使われているので、
お尻をしっかりサポートしてくれます。
また座面自体もとても広く、ゆったりとした座り心地が叶います。
ぜひ一度サブリナをご体感ください!
一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。
格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!
中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。
しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!
ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!