2017年12月12日

OAチェアー体験レポート:オカムラ ルーチェ編 (Okamura Luce)

〜楽市スタッフ「MF」が実際に1週間座ってみました〜

オカムラ製 ルーチェ(Okamura Luce)

26201[1].jpg

オカムラ製ルーチェが3色揃って大量入荷しました!
気になる座り心地をレポートします!!

ルーチェはミーティングチェアーカテゴリに属していますが、
座面の上下昇降が可能な上に、
フリーリクライニング機能も付いているため、
OAチェアーとしても使用できる製品となっています。

特筆すべきは、スマートリラクゼーションシート構造。
同じオカムラのレオパードチェアで培われた技術を踏襲したもので、
姿勢変化に合わせて座と背がフィット。
また、少し持ち上がった前傾ぎみの座面が、
座る際にやさしく身体を迎え入れ衝撃を緩和吸収。
立ち上がる際も座が持ち上がりますので、
スッと送り出してくれるような感覚が得られます。
人の動作や姿勢を徹底研究して開発されたというのも納得。
サポーティングに優れた1台だと実感できました。

デザインは、コンテッサやバロンと同じ、
イタリアのジウジアーロ社とのコラボレーションによるもの。
背もたれのメッシュは、グラデーションメッシュ。
デザイン的に美しいだけでなく機能的にも意味があり、
腰部分は密度の高い織りで固めに強力サポート、
背中部分は密度の低い織りでやわらかく背面にフィットします。
コンパクトな座面のため、PCに向かうなど前傾状態でも、
腰がしっかり背面に当たり、これがとても気持ち良いです!
ランバーサポートは付いていませんが、
それに準ずる機能がデザインと一体となっているところが素敵ですね。

チェアーは扱いやすいコンパクトなサイズ。
身長157センチの私の場合、背もたれは肩甲骨あたりまで、
座面はひざ裏より数センチ程度上の部分まで到達するサイズ感。
部署内で座り比べをした際、
153センチ〜161センチの女性スタッフ皆が
同じぐらいの座り心地を実感していました。
比較的コンパクトなチェアーのため、
身長の高い女性や男性の使用はどうなのかも気になりますが、
座面の幅がしっかりあるため小ささは感じないとの意見が多数。

立ったり座ったりが多いアクティブなワークスタイルの方はもちろん、
フリーアドレス席やミーティングスペースでの使用、
広いスペースが取りにくいご家庭用チェアーとしてもおすすめです。

多数の機能はいらないが、
座り心地の良いシンプルなコンパクトチェアーが欲しいという方、
ぜひ一度ルーチェをご検討ください!


ルーチェシリーズ一覧はこちら
※ミーティングチェアーカテゴリとOAチェアーカテゴリに同じ商品を重複して掲載しております。



一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 13:30 | Comment(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。