2015年12月16日

OAチェアー選び方のポイント

役員用、事務用など用途によって、オフィスチェアの選び方は変わります。

「オフィスチェアってどれも同じに見える・・・」
「どう選んだら良いか分からない・・・」というお客様からのお問合せがよくあります。
そこで、オフィスチェア(OAチェアー)選びのポイントをまとめました。


   種  類      
選ぶ際の基準になるのが「機能性」「形」「価格」です。
ご利用いただく際、基準になるオフィスチェアーおおまかな「種類」についてご紹介いたします。

◆事務用チェアー
20172.jpg
基本的な機能を備えたチェアーです。比較的安価での購入が可能です。

◆高機能チェアー
27082.jpg28588.jpg
機能性を重視したOAチェアーです。
身体に合わせ細かな調整が可能となり、身体への負担を緩和します。
長時間のオフィスワークに最適です。

◆マネジメントチェアー(エグゼクティブチェアー)
27673.jpg28533.jpg
重厚感があり役員用として適したチェアーです。
幅の広いものが多く、ゆったりとした座り心地です。


   背もたれの高さ         
背もたれの高さによっていくつかのタイプに分かれます。
背の高いものがハイバック、背の低いものがローバック・ミドルバックです。
明確に何cm以上がハイバック、何cm以下がローバック・ミドルバックという定義はありません。

◆ハイバック
28141.jpg
背面を広くカバーする為、安定感があり、背もたれに寄りかかった時に身体をしっかり支えます。

◆ローバック・ミドルバック
27731.jpg
背もたれが低い為、周囲の視界が広くなりオフィスの圧迫感が軽減されます。


   肘 掛 け     
肘掛けがあることにより肘や腕を支え、疲労を軽減する役割があります。
デスク下の高さ、幅によっては肘掛けがあるとチェアーが入らない可能性がありますので注意が必要です。

◆肘なし
20477.jpg
デスク下の幅が狭い環境に適してます。
開放感があり頻繁に席を立つことが多い仕事では効率的です。


◆肘付き
28366.jpg20172.jpg
腕が安定する為、長時間デスクに座って作業される方へおすすめです。
立ち上がる時に手を掛けることにより腰への負担が軽減されます。
可動肘タイプは高さを変えることにより個人に合わせた調節が可能です。

「中古オフィス家具専門店楽市WEBショップ」では
オフィスチェアの肘の有無によって商品を絞り込んで、商品を選ぶ事ができます。



   機  能     
基本的にOAチェアーについている機能各種についてご説明致します。

◆リクライニング強弱調節機能
3-847b7.jpg
リクライニング機能のあるチェアーにはほとんど搭載されている機能です。
背もたれのリクライニングの硬さを調節することができます。

◆リクライニングロック機能
リクライニングの角度固定方法は大きく分けて下記の4種類があります。

1)任意位置固定
好きな位置のロックが可能です。

2)初期位置のみ
初期位置の角度のみロックが可能です。

3)角度範囲調節
選択した角度までのリクライニングが可能です。
斜め位置での固定はできません。

4)リクライニングフリー
強弱調節のみとなり、ロック機能はありません。

◆上下調節
IMG_0019.JPG
全てのOAチェアーに付いている機能です。
座面の高さの調節が可能です。
膝の角度が90°〜100°に納まるように調整するのが適正の高さです。

◆座奥調節機能
IMG_0015.jpg
座面が前に出過ぎていると太ももの裏側が圧迫され脚のむくみの原因になります。
逆に後ろ過ぎると疲れる原因となります。
座面の奥行きを調節することにより身体に合わせることが可能です。


   オプション     
機能の他にも商品によりオプションを含むものがあります。

◆ランバーサポート
28146p3.jpg28707p7.jpg
体型や人の動きに合わせ腰部を強力にサポートする機能です。

◆ハンガー付き
28797p3.jpg28683p6.jpg
ジャケット等をかける際についていると便利です。

◆ヘッドレスト付き
28118.jpg
寄りかかった際、ハイバックチェアー以上に安定感をもたらします。


    色       
チェアの色によって視覚的に人に与える様々な効果があります。

◆ブルー
20477.jpg
落ち着いた色合いで集中力を高めます。夏場には涼しさを感じる色です。

◆レッド
28660.jpg
活力を感じさせる色です。冬場には暖かみを感じます。

◆ブラック
28141.jpg
高級感のある色です。周囲の空間を引き締めます。

◆グリーン
27070.jpg
リラックス効果を与える色です。

◆オレンジ
25277.jpg
緊張感を和らげる色です。

◆グレー
27974.jpg
調和や穏やかさを感じさせる色です。

オフィスチェアの色によって商品を絞り込んで、選ぶ事も出来ます。


   素  材     

◆布張り
28392p8.jpg27931p11.jpg
暖かみのある素材です。
一般的な素材の為、カラーバリエーションも豊富にあります。

◆メッシュ
27590p10.jpg28654p9.jpg
サラサラとした肌触りで通気性に優れた素材です。
フィット感が良いのも特徴です。

◆皮張り
28544p11.jpg
汚れが拭き取り易く、比較的お手入れのし易い素材です。
見た目から高級感を与えます。
蒸れを感じ、服の素材により滑りやすく感じる場合があります。


中古オフィス家具専門店楽市WEBショップ」のOAチェアーは下記よりご覧いただけます。
多数の商品を取り揃えております。ぜひご覧ください。

OA.jpg
※一覧ページ上部の「絞り込み検索」でお探しの商品を検索できます!



一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg

posted by 楽市 at 18:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | オフィス家具の豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック