2015年06月15日

楽市の木製家具はここが違います!



楽市では、木製家具の中古品も豊富に取り扱っております。
社長室や役員室向けのお品が中心ですが、
オフィスはもちろん、ご自宅の書斎等で使っていただくこともできます。

今回は、楽市ならではの木製家具へのこだわりポイントを紹介します。
商品選びの際の参考にしていただけたらと思います。


タイトル1.jpg
木製家具はその材質上、キズ等がつきやすい商品ですが、
キズありで入荷したお品も、できるだけ気持ちよくお使いいただけるよう、
楽市では専門スタッフによる補修を行っております。


商品の補修例をご覧ください

◆木製デスク
DSC06317補正.jpg

デスクの場合、両袖の角や出し入れの多い引き出し等は、
塗装の剥がれやキズが多くなる箇所です。
こちらのデスクは、下記のように補修いたしました。


袖部分
IMG_0007.jpgIMG_0037.jpg
袖部分角アップ
IMG_0005.jpgIMG_0034.jpg
袖部分上部アップ
IMG_0019アップ2.jpgIMG_0029アップ.jpg

引き出し
IMG_0045.jpgIMG_0069.jpg



◆木製ガラス書庫
14394-2.jpg

書庫などの箱物は角等に塗装はがれが生じやすい製品です。
こちらの書庫は下記のように補修いたしました。


書庫上部角
IMG_0008.jpgIMG_0035.jpg

まだまだ使える良いお品だからこそ、
『良い物を永く使っていただきたい!』という気持ちで、
1箇所1箇所丁寧に補修を行わせていただいております。
お客様からも「よく見ると補修跡が分かる程度で気にならないですね。」というお言葉をよく頂きます。
多くのお客様にご満足いただいている、楽市の木製家具、ぜひ一度お試しください!

※キズの程度によって、補修できる範囲や補修後の見た目が変わってまいります。
各商品の詳しい状態は、商品詳細ページでご確認をお願い致します。




タイトル2.jpg
多くのお客様に満足いただいているからこそ、
リピーター様も多くいらっしゃいます。

こちらは楽市の木製家具を10年以上前からご購入いただいている
お客様、T社様のオフィスです。
DSC_0228補正web.jpg
DSC_0237補正web.jpg

T社様にはオカムラのニューフォーティーシリーズの家具を中心に、
今までたくさんの木製家具をご購入いただいております。

社長様によれば、国内一流メーカーの商品は、やはり質が違うとのこと。
「何代にもわたって使えるものをリーズナブルに購入できる」と楽市をご愛顧いただいており、
毎日少なくとも3回は当社ホームページのチェックを行ってくださっているとか。
好みの家具が見つかった時は、心から嬉しいとお話してくださいました。

T社様のオフィスは、納品事例サイト『楽市 お客さまのオフィス』でもご覧いただけます。
ぜひ他のお写真もリンク先でご覧ください。




タイトル3.jpg
楽市では、上質な木製家具も他カテゴリと同様に、
定価の70〜90%OFFでお求め頂けます。
価格は程度にもよって異なってまいりますので、各商品詳細ページでご確認ください。
木製家具は1点ものの扱いが多いジャンルです。
気になる商品がございましたら、ぜひお早めにお問い合わせください!


各種木製家具は下記のようにカテゴリー分けされております。
デスクとテーブルは別カテゴリーの扱いとなりますので、ご注意ください。

◆木製家具(書庫、キャビネット、サイドボード、ワードローブ等)
木製家具・応接セット> 木製家具 

◆木製デスク
デスク> 木製デスク

◆木製テーブル
テーブル> 大型テーブル
テーブル> 小型テーブル
※テーブルカテゴリーには、木製テーブル以外の商品も含まれておりますので、予めご了承ください




一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg




posted by 楽市 at 11:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | お薦め商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック