2012年11月29日

OAチェアー体験レポート:プラオα編

〜楽市スタッフ「HK」が実際に1週間座ってみました〜

イトーキ製 プラオαシリーズ

25311.jpg 
私がこのプラオαに実際に1週間座ってみて驚いたことは、
PC作業中などに前傾姿勢になっても、
リラックス時に深めに腰掛けて背にもたれても、
ほとんどストレスを感じなかった、ということです。
まず、座部のインナーシェルには着座荷重に応じて
自在にたわむように多数のスリットが設けられていて、
着座姿勢にフレキシブルに対応してくれますし、
背にもたれるとくるぶしを支点に背と座が連動して傾くので、
とてもスムーズにリラックスできる姿勢になれます。
この機能は、「アンクルムーブ・ロッキング方式」といって、
高機能チェアーに搭載されていることが多いですが、
この価格帯のOAチェアーに搭載されているのは画期的です。
その他、ランバーサポートや、座の奥行調節、アジャスタブルアームなど機能が充実しています。
人によって体型・着座姿勢などさまざまですが、このチェアーは上記のような多彩な調節機能によって、
その人の体になじむ座り方を見つけられるオススメのチェアーです。
ちなみに背は、熱が籠らず快適なメッシュクロス張りなのも
ポイント高いです!
ワンランク上の事務チェアーをお探しの方や、
自宅で長時間PC作業される方で、
「一流メーカーの高機能チェアーが欲しいけれどさすがに手が出ない・・」という方!
ぜひこのコストパフォーマンス良好なプラオαをお試しください!!きっとご満足いただけるはずです。

弊店HP上でプラオαシリーズ の他商品も紹介しております。是非ご覧下さい。
プラオαシリーズ商品一覧



一流メーカー品を格安で手に入れるなら、中古オフィス家具がおすすめです。

格安新品との違いはやはり品質。
楽市では、メーカーメインカタログ掲載品を中心とした
高品質な商品の中古品を厳選!

中古品でも専門スタッフによるプロのメンテナンス&クリーニングで、
気持ち良く快適にお使いいただくことができます。

しかも中古で6ヶ月保証が付くのは楽市だけ!

ポイントを押さえているから、
多くの企業様に選ばれ続けています。
是非サイトをご覧ください!!!

ブログ用フッターデータ.jpg
posted by 楽市 at 11:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | OAチェアー体験レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック